先月22日〜24日、お仕事ではじめて沖縄へ

ステージの写真はアップしましたが、
少しだけ観光もできましたので、その写真をちょこっとだけご紹介

万座毛です。
沖縄のほぼ中央に位置する景勝地。
隆起サンゴの断崖は、象の鼻のカタチに似ていますネ!
海外からの観光客も、多かったですよ〜。
渡邊社長が運転してくださるレンタカーに乗り、つづいては・・・
恩納村にある琉球村へ!!
むかしの沖縄文化を理解してもらうために建設され、30年。
広くて、見どころもいっぱいですよ!体験できるコーナーも!
お昼ごはんに沖縄そばをいただきながら、琉球民謡ショーも楽しみました。
牛くんも、いたよ。
水牛に砂糖車をひかせてさとうきびを搾り、
その汁を炊いて黒砂糖を作っていたそうですね。
琉球村では、<ハブセンター>にも行きました

仲間に会いに行ってきましたよ(笑)←ヘビ年生まれだからネ

つづく・・・・・。